今年も恒例の大島小祭りが、たくさんの保護者や地域の方に見ていただきながら、盛大に行うことができました。地域の伝統や文化を学び、それぞれの学級が取り組みを発表する大島小学校のメイン行事の一つです。この取り組みを成功させるために、たくさんの地域の方に協力をしていただきました。ありがとうございました。
<全学年の発表の様子>
1年生:地域のお年寄りに教えていただいた昔遊びの発表です。



2年生:創作ダンス
3年生
よさこいソーランとたる太鼓
4年生:全員合唱とリコーダー演奏




←太鼓を3人で練習しました。太鼓に合わせ
て踊りがスタートします。
1番 さんばそう →
![]() |
3番 弁慶 |
![]() |
4番 茶摘 |
![]() |
5番 かくべいじじ |
![]() |
6番 蘇我兄弟 |
![]() |
7番 那須与一 |
![]() |
8番 かさ踊り |
![]() |
9番 蓮獅子 |
![]() |
5年 生全員です。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿